コンセプト
- TOP
- コンセプト
院長のご挨拶
野村歯科医院は、先代が昭和33年に開設し、長きに渡り地域の皆様と過ごして参りました。当院では「痛くない、怖くない、リラックスして通える歯医者」を実践する事により、通いやすい環境をつくり、「予防」「早期治療」「気持ち良く食べられる口腔環境づくり」を実践してまいります。
医院の特徴
- 当地で昭和33年以来2代に渡る地域医療の実績があります。
- 予防歯科を実践しています。
- 痛くない、怖くない治療を実現します。そのためにも診療室からは窓の外に緑が見えるように、待合室には自然光を取り入れて、落ち着いた雰囲気作りを心がけました。
- 歯を残すために最大限の努力をします。そのためにラバーダム防湿法による神経の治療(根管治療)、マイクロスコープによる精密治療を行っています。
- 歯周病治療を優先的に行い、その後の定期管理を大切にします。
- 歯を失ってしまってもインプラント治療、精密義歯により快適に嚙めるお口の環境づくりをしていきます。
- 日本歯科麻酔学会専門医、認定医の経験と実績があるため心臓病や高血圧症など全身疾患がある方でも安心です。
- レントゲン装置はすべて最新デジタル機器です。
従来のレントゲン線装置と比較して被爆量が最大で1/10です。
また撮影された画像は直ちにチェアーサイドで確認できます。
- 一人一人のプライバシーを重視します。
個室と、個室に近い空間を実現しました。また、個人情報保護法に基づいて情報管理をしています。


院長紹介
東京歯科大学卒業後、東京歯科大学歯科麻酔学講座に所属 | |
1992年 | 東京大学医学部附属病院にて医科研修 |
1998年 | 東京歯科大学水道橋病院歯科麻酔科主任 |
2002年 | 国立栃木病院(現NHO栃木医療センター)に半年勤務 |
2004年 | 東京歯科大学歯科麻酔学講座医局長 |
2006年 | 野村歯科医院を継承 |